~会社概要~

運営方針

・あなたを愛で支えます。
・地域でリハビリテーション理念を実現します。
 
-リハシップ あい ビジョン-
 一人ひとりの方が、その人らしく尊厳ある人生を送るために、愛とチームの力で支えきる企業を目指します。

-リハシップ あい 活動方針-
(1)共感と寄り添いに基づいた利用者様中心の取り組みを行います。
(2)その人らしくそのまま認められる居場所をともに探しともに創ります。
(3)ひとり一人の個性を大切にし、ともに泣きともに喜びます。

名称 有限会社 リハシップ あい
所在地 (本社)〒899-0121 鹿児島県出水市米ノ津町429番地
所長 川本 愛一郎
TEL 0996-67-0819
FAX 0996-79-4300
URL http://www.rehaship-ai.com/
施設の沿革 平成16年 8月 デイサービスセンター リハシップ あい 米ノ津開設
平成20年 7月 デイサービスセンター リハシップ あい 西出水開設
平成27年 5月 デイサービスセンター リハシップ あい 隈之城開設
平成27年 9月 発達支援ルーム ここすてっぷ西出水開設
平成28年 4月 デイサービスセンター リハシップ あい 川内開設
平成28年 10月 デイサービスセンター リハシップ あい 水俣開設
平成30年 12月 居宅介護支援事業所「ケアプランセンター リハシップ あい 出水」開設
令和元年 7月 発達支援ルーム ここすてっぷ水俣開設
施設の種類 通所介護、訪問看護、児童発達支援、居宅介護事業
登録定員数 リハシップ あい 米ノ津 各曜日 28名
リハシップ あい 西出水 各曜日 40名
リハシップ あい 隈之城 各曜日 25名
リハシップ あい 川内  各曜日 30名
リハシップ あい 水俣  各曜日 35名
ここすてっぷ   西出水 各曜日 10名
ここすてっぷ   水俣  各曜日 10名
スタッフ 総 92名 (R3年10月現)
看護師・准看護師 21名
作業療法士 18名
理学療法士 3名
言語聴覚士 4名
介護福祉士 15名
介護職員 13名
介護支援専門員 2名
保育士 4名
児童発達支援管理責任者 2名
教諭 2名
指導員 2名
健康運動指導士 1名
健康運動実践指導者 1名
栄養士 1名
厨房職員 2名
送迎担当職員 2名
保険適用 介護保険、医療保険、児童福祉
施設基準